重要なお知らせ


2023.05.08

新型コロナウイルスおよびインフルエンザ感染防止における健康診断受診制限のお知らせ

受診時に下記のいずれかに該当する方は、各種健康診断・人間ドック等の当日の受診を見合わせていただき、受診日時の変更をお願いいたします。ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

~受診を見合わせていただく要件~
≪過去5日間において≫
 ●体温37.5度以上の発熱がある
   ●強い倦怠感(体のだるさ)がある

 ●風邪症状(咳・のどの痛み・下痢・嘔吐)がある
 

【受診の際のお願い】
 ・受診当日は、施設に設置してある検温器で各自検温をお願いいたします
  (検温時、体温が37.5度以上の場合は、受診をお断りさせていただきます)

 ・受診される際は、マスクの着用をお願いいたします
 ・小さなお子様を連れてのご受診はお控え願います
 ・予約変更をご希望の方は、下記連絡先までお電話ください
  ただし、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください
 
 ※施設内の感染対策は継続して行っております
  
【連絡先】
046-229-7115(JA健康管理センターあつぎ)
042-772-3296(JA健康管理センターさがみはら)

受付時間:月~金曜日 8:30~16:00
     土曜日   8:30~12:30
     (但し、第3土曜日・祝日は除く)


神奈川県厚生農業協同組合連合会 保健福祉センター
JA健康管理センターあつぎ
JA健康管理センターさがみはら
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

2022.08.24

過去にコロナ陽性になった受診者様へ

コロナ禍だからこそ!
体調が整いましたらぜひ1年に1回の人間ドックをおすすめいたします。

当施設では、神奈川県の定める療養期間※を踏まえ、検査結果に支障のない期間として感染後14日間を空けてからのご受診を推奨しております。

人間ドックの検査項目にある胸部レントゲン検査では、コロナによる肺炎の既往など、現在の胸部の状態を知ることができます。また、オプションの胸部CT検査では、レントゲン検査単独では分かりにくい微細な変化(極初期の肺がん等を含む)を知ることが可能です。
過去に当施設での受診歴がある方は、前回の結果と比較することができるため、検査の精度が高まりますのでぜひご受診ください。

※療養期間について詳しくは神奈川県のホームページをご覧ください

2022.06.03

インスリンポンプおよび持続グルコース測定器を装着の皆様へ

当センターでは、インスリンポンプおよび持続グルコース測定器(持続血糖モニター)の両機器は、X線検査(胸部、胃部、マンモグラフィー)、CT検査(頭部、胸部、腹部、内臓脂肪測定)、MR検査を実施する際には取り外していただく必要があります。
ついては大変申し訳ございませんが、インスリンポンプおよび持続グルコース測定器(持続血糖モニター)の両機器を装着されている利用者様は、機器を装着していない日への日程変更をお願いいたします。
利用者様には御不便をお掛けしますが、何卒御理解くださいますようお願いいたします。

  • 人間ドック
  • 脳ドック
  • 巡回健診
  • 日帰ドック予約状況
  • 特定健診・特定保健指導
  • よくある質問